[人と環境に優しい交通を考える/横浜交通まちづくり協議会]
2020/09/22 § コメントする
9月13日、1年半ぶりにグリーンモビリティカフェを開催しました。新型コロナの影響を鑑み、今年度からzoomで2~3ヶ月に一度開催することといたしました。今回はその初回、「走る小さな居場所 仏向ふれあいワゴン」と題したお話を横浜市仏向地域ケアプラザの中村美奈さんからいただき、地域の足の確保などについて議論しました。動画記録、プレゼン資料は以下からどうぞ。
1)動画記録
2)プレゼン資料
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Google アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
« 再開2回目、3回目のグリーンモビリティカフェ
パンフレット「車いすで出かけよう!」を改訂しました »
グリーン・ モビリティ・クラブ で「グリーンモビリティカフェを開催しました。」を表示中です。
コメントを残す